西方行脚2018/Country Gold
10月18日 奥様孝行・U

久々の唐津を巡る



 奥様孝行2日目は高速飛ばして、ってほど飛ばせやしませんが、45年ぶりの唐津から。と言っても、当時線路沿いしか来てない私には、駅にも寄らない今回は初めての町同然です。予定には特になかったんですが、「唐津城」が見えたので、とりあえず行ってみることにしました。



 それより「虹の松原」をどうしよか?とは思ってたんです。そしたらお城に登る途中で既にこの眺め。お城はもっと上ですから、ってことは・・・



 と、登ってみるとドンピシャ。これは行ったも同然!?まぁ、天橋立もそうでしたが、浜歩いてもよく分かんないっすからね。それにしても、自撮りは相変わらず妙な緊張を強いられるな(笑)。



 あの弧を描いてる長い浜辺が「虹の松原」だそうです。



 はい、「唐津城」&「虹の松原」二丁上がり!お次は宝くじにご利益があるという「宝当神社」。唐津湾の高島にあるので高速の定期船で渡ります。あ、我々は宝くじ買わないんで、あくまで奥様の御朱印が目的です。



 この後グンと加速し、船首を突き上げ斜めになって驀進します。



 ここは靴を脱いで畳の上でお参りします。随分あちこちお供してお参りさせていただいてますが、これって珍しいのでは?



 ところでこの高島。宝くじがらみのこの神社くらいしかないので、ほぼ全員がお参り済ませると、折り返しの船で帰ってしまいます。



 海のもの食わせるとこがあっても、誰も入りそうにありません。



 ほら、船も良いタイミングで来ちゃうし。観光客がお金落とすのは神社とこの船だけ?それでもこの小さな島のプラスになってるなら幸いです。



 お次は「唐津神社」へ。



 千年以上の歴史ある神社なんですが、なんか・・・、ちょっと・・・、麻痺してきてますかね?不謹慎ながら特に何も感じなくなってきてます。



 お次はチョイと走って日本最西端の駅を目指します。






日本最西端、の駅へ
 これは数少ない(?)私のワガママで、東西南北の端っこの駅へ行きたい!というテツの他愛無い欲望だったりします。途中に神社やお寺がありゃいんですが、それらしいのは皆無。隠れキリシタンが多かったであろう土地柄なので、教会ならたくさんありそうですけどね。ま、ここはとにかく付き合ってもらいました。そして・・・じゃん!「たびら平戸口駅」です。

        

 これで残るは最南端。次の九州行きで予定しています。



 興味無さそうだった奥様も。んじゃ私もツーショットを。



 さて、この近くでお昼にしましょう。もちろん海のものと決めています。



 なら刺身、なんですが、いかたこ天丼に首根っこ掴まれて(笑)。良い盛りでしょ!もちろんノンアルビールと刺身も追加して。奥様は海鮮丼でした。



 あの橋渡ると風光明媚な平戸島なんですが、時間が足らないので。


陶山(すえやま)神社



 有田焼陶祖の神を祀るというこの神社。ホントに陶器いっぱいで、鳥居まで陶器で造られてるそうです。これもかなり珍しいかと。。



 麻痺してる私にも、なんか、良い感じ!



 ここ駐車場の入り口が分からなくってねぇ。いえね、行く前に駐車場のチェックしとくんですが、ネット情報いくら探しても出てこないんですよ。



 航空写真には駐車場写ってるんですが、ストリートビューで見ても入路がさっぱり。ネットで散々探してやっと見つけて、現地で見事駐車場へは入れた時はさぞやドヤ顔だったかと(笑)。あ、写真はインチキ合成です。



 ちなみにここへは、まず札ノ辻交差点を佐世保線の線路方向に入って突き当りを右。すぐに左へ線路くぐるガードがあるので左折。これで線路の向こうへ行けます。くぐったら左行けば駐車場です。参考までに。



武雄神社
 お次は日本最大級のパワースポット「武雄神社」です。って、後で知ったんですけどね。その割には空いてたかな?



 そのパワーの源が「武雄の大楠」と「夫婦杉」というご神木だそうです。

 

 何がしかのパワーはいただけたのかと。では本日の〆とまいりましょう。



祐徳神社



 ここ大そう立派な神社ですよ。山の上には奥の院もあるとか。



 まぁ、そこまで行く気は無かったんですが・・・



 何気に登り始めたのが運の尽き。こんなの序の口以前。



 ここで引き返す手はあったんですよ。でも大したこと無かろうって。

        

 とにかく登る。私もまだ大じょーぶ!



 どんどん登る。奥様相変わらず軽快です。私はちょっと・・・



 で、ちょっと下る。私はちょっと息を整えて・・・。そうそう、ここですれ違ったカップルに聞いたら「まだまだ先です」と。なんかいやな予感が・・・



 的中!ここからが胸突き八丁。がこれまた長い!私虫の息!札所27番の再来か!?あと何メートルの表示は、既にイヤミに見えてます。こうなりゃ意地だ!と急斜面をいくつものお社辿りながらひたすら登って・・・



 奥之院に登頂!いやぁ、マジきつかった!



 奥之院からのこの素晴らしい眺めは、登り切ったものだけがもらえるご褒美です。少し冷たくなった風が気持ちいい!



 これにて本日の御朱印巡りは終了。たいへんよくできました!では佐賀のお宿へ参ります。途中渋滞してるみたいですが・・・



 ところで、行ったことない県はあと和歌山県を残すのみですが、泊まったことのない県はまだまだ。今夜泊まる佐賀も初めてで、これで九州制覇です。その今宵のお宿は「四季彩ホテル千代田館」。老舗なのかな?どっかの政党のパーティーやってましたよ。



活きいか!
 ディナーは、事前の調べで見つけておいた「食想市場元気じるし」。ここも呑気に予約なしで行きましたが、たまたまカウンターが空いていてセーフ。



 ここ、呼子で食うこと叶わなかった活きいかがいただけるとか。なのでそれを軸にあれこれ注文。おっ、来ました来ましたいかの活き作り!正に生きてます!動いてます!色変わってます!なんだかちょっと残酷な気もしますが。あ、目が合っちゃった!でもうまいんじゃしょうがない!



 粗方食ったら天ぷら等にしてくれるんですが、私らは活きの良さに残りも刺身にしてもらいました。いやぁ〜うまかった!



 おいしい佐賀の夜でした。

19日へ

戻る